カテゴリー
PC PCサポート ブログ

iPhoneの機種変更

 ずっとスマホは小さいのを使ってました。なぜかというと、ジーンズのポケットに入れることが多かったし、小さいほうが軽いし、安上がりです。でも、最近はボディバッグを持ち歩き、ポケットに入れることがなくなりました。ということで、最小サイズのiPhoneSE3から何に変えたのか?

 なんと最大サイズのiPhone15Plusです。色はピンク、256GB。どうせ大きいのに変えるんなら、Pro Maxとかもありますが、スペックよりも手頃感だし、せっかく大きいのに変えるのなら、バッテリーの持ちが良いほうがベターです。

 現在iPhoneSE3のストレージの使用量は、94.16GBで、128GBだとちょっと心もとないので、今使っているiPhoneSE3と同じ256GBにしました。

 つい最近まではiPhoneSE4が出たら、これまでずっとSEを2年ぐらいで替えてきたんですが、今度こそ最小サイズではなくなりそうです。それなら最新機種で大きさも大きくていいということでiPhone15の中から選んだということです。

カテゴリー
PC PCサポート オカリナ ブログ

Google Keepを使う

 iOSではないデバイス同士で情報を共有しようと思うと、なかなかむずかしい。そんなとき、Googleのアカウントがあれば使えるメモアプリ、Google Keepが便利だ。あるいは体裁を整えた文書にしたいときは、Googleドキュメントを使う。そうすれば、ちがうデバイスはもちろん、他の人との情報の共有も簡単にできる。

 Google Keepは、スマホとタブレットなど、同じGoogleアカウントがあって、ネットにつながっていれば、OSがなんでも同期される。だから、スマホでメモをしておいて、あとで、タブレットやパソコンで編集をするということも可能だ。

 このブログも時々その方法で書くことがある。近ごろでは、下書き原稿は音声入力ができるので、マイクに向かってしゃべってブログが書ける。その後、キーボードを使って編集をすると効率がいい。

カテゴリー
PC PCサポート ブログ

見た目はMacBook Pro

 MacBook Air M1を購入(2021年11月)したあと、古いMacBook Pro(2014年11月購入)をどうしようかと、いろいろいじってて、結局昨年ChromeOSをインストールして、Chromebookとして使っている。もともとが高性能なパソコンなので、軽量なOS、ChromeOSはサクサク動いている。

 バッテリーも長時間はもたないのと、もともと重く、持ち運びに向いていないパソコンではないので、ふだんはプリンターの上に置いて、サブ的に使っている。起動は速いので、メールチェックとか、ブログの下書きをしたりと、割と重宝している。

カテゴリー
PC PCサポート ブログ

ネット断捨離とリハビリ

 これまでがんばって、ネットでもホームページやら、SNSやらで、いろいろやってきたけど、見てないリンクが増えました。中には、使い回しのパスワードで入ったままのサイトとかもあったりして、このままだと危険だし、落ち着かない気がするので、ネット断捨離をすることにしました。

 なんかね。見なくなったんですよね。2024年の最初の変化です。こまめに更新したり、動画やSNSをアップしたりとかって、どうでもよくなった感じです。

 もちろん、情報を得ることはもちろん、情報発信をしたいという気持ちはあるわけですが、計画的に、ちゃんとしなきゃという気持ちが今はまったくなく、使っていないサイトがあったりすると、気になって散漫になるなって気がしてきたので、お気に入りとかも入れっぱなしだったり、登録情報とかも、整理したいなと思って、思い切り削除、解除とかやっています。

 なので、いきなりぼくからの登録が解除されちゃったって気づいた人がいたら、ごめんなさい。

カテゴリー
PC PCサポート ブログ

キンドルのすすめ

 「キンドル」というのは、アマゾンの電子書籍リーダーで、この「キンドル」という名称は、「(心に)火をつける」というような意味が込められているそうだ。「キャンドル」と似ているのもうなずける。(たぶん、よく知らないが)語源は同じなんじゃないかな。

 何がそんなに心に火を付けるのかというと、これがあれば、紙に印刷されていないデータ化された本(電子書籍)をアマゾンから買って読むことができるんだ。クルマを走らせて書店に行かなくても(もちろん自転車でも、歩いてでもいい。)、深夜どうしても読みたい本があったとしても、読むことができる。しかもだ。2〜3冊あればじゅうぶんなんだけど、それが1,000冊あったとしても、ポケットに入ってしまうんだ。

ぼくも、紙の本が好きだった

 「それでも、紙の本が好き。」という主張は理解できる。

 ぼく自身、ずいぶん整理したにもかかわらず、今でも書棚にあふれる本に囲まれて生活をしている。でもその多くは、資料として残してあるもののほかは、すでに読まなくなった古い本ばかりとなってしまった。

 本を手に取る、本をどこまで読んだかを知る、本の重さを知る、本の背表紙を並べて見る、装丁の美しさを見る、など、本には、それ自体に美術品・実用品としての楽しみ方がある。

 ただ、その分、かさばる、埋もれる、破れる、汚れる、どこにやったかわからなくなる、などのデメリットもある。

 ぼく自身は、ある時期から、視力の低下もあり、活字を読むのがおっくうになってきた。特に文庫本などの小さな文字は、ほとんど読めない。読めたとしても、長時間の読書となるとかなり疲れる。灯そうとした心の火が、やがて消えてしまう。

キンドルとの出会い

 ぼくにとっての初めてのキンドルは2013年3月25日に購入したKindle Paperwhite(Wi-Fi・第5世代)で、7,980円だった。10年以上経った今でもこれは現役だ。買った本は、まずこのキンドルで読む。

Kindle Paperwhiteキッズモデル 16GB エメラルドフォレストカバー

新品価格
¥19,980から
(2024/2/17 00:26時点)

 並行して読みたい本が何冊かあるときには、Kindle Paperwhiteで切り替えて読むこともできる。でも、こいつは、画面が小さい上に、モノクロ表示で、防水機能もない。内部ストレージも使える領域が1.25GBしかない(活字の本ならこれで十分!)。

アプリで読むという方法

 キンドルを持ってなくても、タブレットやスマホがあれば、無料のアプリで本を読むこともできる。ぼくも他の新しいキンドルやタブレット、スマホ用のアプリで読むことも多い。大きな画面で読みたいとき、雑誌のようにカラーで読みたいときは、画面の大きなタブレットのアプリで読んだほうがいいときもある。

カテゴリー
PC PCサポート ブログ

小さなキーボードと8インチタブレット

結局、この組み合わせがいいのかも知れない。かなり小さなミニチュアのキーボードがあって、使っていなかった。

エレコムのTK-FBP013というキーボードで、もともとは当時使っていたMac用に買ったもの。かなーり古いキーボードで、とっても小さい。コンパクト過ぎて、使っていなかったキーボード。

でも、8インチのAndroidタブレットと一緒に持ち運べる携帯性と、使いやすさを考えたら、ベストかも知れない。

白いコンパクトなキーボードで、かなの刻印がなくて、特筆すべきは、9つのデバイスで使い分けができるスイッチがついていること。いろいろなキーボードを使ってきたけど、これでいいのかも知れない。

余計なものは何もいらない。そう考えたら、こんないいキーボードはない。ちゃんとタイピングしている感覚はあるし、どのデバイスでも使えて、無駄がない。

カテゴリー
PC PCサポート お譲りします ブログ

必要のないモノを処分する

 ぼく自身は、もうこれ以上ないっていうくらいモノにあふれている暮らしをしていると思うので、きっと、滅多にこれから新しいモノを手に入れることはないだろうと思います。

 これまで必要があって手に入れたモノ、愛着があるモノでも、実際にはもうそれほど必要がないモノもあるわけです。

 そういったモノで、捨てられるモノは捨てようと思います。でも、やはり使えるモノは捨てられないじゃないですか。そういったモノたちをここに列挙して、もし欲しい使いたいという方が身近にいたら、お渡ししたいと思います。ここに挙げるモノは基本、自分には必要がないものなので、タダ、無料です。

 ひとまず第1弾として、電子書籍ブックリーダーのkindleを挙げましょう。

 実はこのkindle、今も使っています。本を読んでいます。本体は無粋な黒なんですが、ステキなカヴァーもついています。無印のkindleではなくて、kindle Paperwhiteというちょっといいやつです。でも、古いので、画面はちょっと荒いし、コントラストも少し甘い感じです。容量も4MBだったかな?多分少ないと思います。

 お風呂でも読める防水になった、新しいkindle Paperwhiteが欲しいんだけど、こいつがもったいなくて買えないわけです。まあ、なにがなんでもお風呂で本を読みたいってわけでもないんだけど、たまに読みたい本があって、お風呂になかなか行けないっていうのも困るかもしれない。

 誰かもらってくれないかなぁ。家族や友人で本好きな人がいても、一様に紙の本がいいって言うんですね。なんでよ。本棚を占領して床が抜けそうに重いのに。Amazonのアカウントがあれば、本は読めます。kindle Unlimitedって月額980円サービスに登録すれば、とっかえひっかえ無料で読める本がたくさんあります。紙の本だと厚さが3センチくらいある本でもポケットに入るんだよ。しかも、10冊でも20冊でも・・・って言っても、いっぺんに20冊読むわけないけど。

 差し上げる際には、自分のアカウントを削除します。使い方を知りたいという方については、その分はいくらかお支払いください。そのあたりは要相談ということで。充電用のコードは、USB Cではありません。USB microというレトロなちっちゃい端子のコードです。

カテゴリー
PC PCサポート

i-mobileで広告を利用します

 この記事は、広告です。

 上記が、i-mobileの広告(バナー)になります。ずいぶん前に登録していたのですが、使っていなかったので、再度設定してみました。

 登録したばかりですので「審査中」となっていて、広告はまだ表示されていません(2023-10-30現在)。また、パソコン用の広告ですので、スマホでは表示されないと思います。

カテゴリー
PC PCサポート オカリナ ブログ 挨拶

小さな窓と青い歯

 ネットにつながるiPhoneを「小さな窓」と表現してみました。そして「青い歯」というのは、Bluetoothのことです。日本語にしてみると面白かったので、そう書いてみました。

 ネットというのは、今ではインターネットやSNSなんかと同じ意味で使われています。そのネット、ぼくがパソコン教室を始めた2000年ころは、まだみんなガラケーをケータイって言っていたし、ケータイを持たない人も結構いたような記憶があります。

 今は、この窓を通して、一度も会ったこともない人ともたくさん繋がっています。まだ、そういうのを感覚として受け付けられない人も多いと思いますが、世界は、ますます広がるし、見通しが明るいですよ。どんどん良くなります。

今日の仕事

 今日はこれから午前中オカリナ教室があって、午後からはパソコン研修があり、どちらも講師として務めます。

 この記事は、またあとで追記、修正します。今日もいい1日です。よろしくお願いします!!

カテゴリー
PC PCサポート オカリナ クラリネット ブログ

秋の空になりました。

なんだかんだいって、秋ですね。お彼岸ですからね。暑さ寒さもって言いますから。

穴見海岸の今

休日の今日も、あちらでパソコン、こちらでオカリナ、そちらでクラリネット、合間を見ていろいろやるみたいな一日です。

会社勤めをしていた頃から見ると、夢みたいな生活です。すごく幸せですよ。いろんなところに行って、わずか数分でものんびり景色を眺めたりもします。

鳥取周辺って、どこへ行っても景色がいいですよ。晴れの日も曇りの日も、暑くても寒くても。

自分のペースで人に会って、好きなことをするって、いいですね。そうしたかったから、今があるんですね。もちろん、ただそうしたいだけではないですね。人にずいぶん助けられたと思います。感謝です。

さて、10時になります。行ってきます。