メニュー
  • ホーム

コスモスの咲くあぜ道

2024年10月18日
| コメントはまだありません
| カテゴリー:エッセイ

山陰本線は、JR鳥取駅から京都方面へ、山裾を避けるように蛇行しながら、東向きに鉄道が走る。岩美町内、大岩駅を過ぎ、左にカーブすると、進路は北向きに変わる。その先にあるのが、岩美駅だ。

この駅の近くに田んぼが広がる風景がある。この時期になると、650メートルほどの用水路沿いの真っすぐ伸びるあぜ道が「コスモスロード」に生まれ変わる。よく見ると、用水路側のはしの方には、ヒガンバナが植えられていたようだ。残念ながらヒガンバナは、もう時期を過ぎていて、半分以上が枯れていた。

時刻はちょうど日没に近い夕暮れ時だけれど、西側には、住宅街の向こうに道竹城山があって、この時期ここからは、夕日を見ることはできない。

続きを読む »
カテゴリー: エッセイ タグ: コスモス, 岩美町 コメントする

Recent Posts

  • ロゴを考えてみました
  • iPad Pro 12.9インチを楽譜に使う
  • ストーブをつけました
  • 自分自身におもてなしをする
  • 環境にやさしい洗剤ってなんだろう

Recent Comments

  1. まーっすぐに伸びる雲たち に Miyuu より
  2. まーっすぐに伸びる雲たち に 山本治郎 より

私たちについて

私たちは、音楽、パソコン、素敵なブレスレットなどさまざまな作品を作ったりもしています。

クライアントの推薦文

  • ホーム
©2025 Springbirds
SpringbirdsTheme by: SKT Free Themes