過去。大切だから、大事だから、常に100%を目指していた自分がいました。
でも、100%自分では精一杯やったつもりでも、人から見たら50%かも知れないわけです。
だから、ずっとずっと「今度こそ。」を繰り返していました。
それって、えらいで。めちゃめちゃしんどい。考えても考えてもどうしたら、どうしたらが頭の中でぐるぐるぐるぐる。それも寝ても覚めても毎日続いていました。
自分で言うのもなんだけど、本当は割とできていたんだと思うんです。いろいろ人よりもこなせていた。だから、期待もされていたし、できるはずって思っていました。
ある日、自分って何者なんだろうって考えて自分自身を見つめた時に、血の海みたいなのが見えました。心の中はカサブタで覆われていました。それがとても怖くて、何かにすがりたくて、むしゃぶりつくように本を読み漁りました。動画を見たり、瞑想やさまざまなことに触れていろいろやってもみました。
石(パワーストーン)と出会ってから、大きく変わり始めました。