今、ネット上に自分で管理するサイト(ホームページ)が複数ある。その中心が、このスプリングバーズだ。ここがネット上の「自宅」だとすると、「職場」は「パソコン教室のエフセブン(fseven)」だし、自分の部屋が「田後90」という感覚だ。
そこに、SNSなどのいろんな人やグループとのつながりがある、といった感じだ。
去年は、「これからは動画だ!イェ~ッ!」って感じで、YouTubeなどの動画サイトに軸足を移そうとした時期もあったけど、動画をアップするには、もうひとつ環境が整っていない。編集に費やす時間が圧倒的に足りないし、高速なネット環境も必要だ。この辺は、だんだんと変わっていく可能性がある。今はその準備期間なんだろうな。
ここスプリングバーズが中心だといいながら、ここは、つながりの影に隠れている存在で、まだ、周知されていない。だからといって、積極的に宣伝しようとかは、思っていない。まあ、そのうち、だんだんと知られていけばいいかな。
問題は中身(コンテンツ)だ。中身がないのに、「見てみて。」って言っても、かえって敬遠されるだけだろう。しばらくは、雑談っぽく、アウトプットを続けていって、探っていこうと思う。2021年は、そういう1年になるんだろう。で、そのうち、気がついたら他のサイトも充実していって、まとまった文章が1冊の本になるくらいになれば、しめたもの。