その「何か」がはっきり「何」って決まっていないときって、その「何か」は実は、ないんだよね。
そう思うときは、たいてい「何もしないで、休め。」というサイン。
無理にその「何か」を探してやろうとしても、うまくいかないことが多い。
本当に「よしやろう。」って、決めたことがあるときに、そのことだけをやればいい。
「何かしなきゃ。」って漠然と思うときは、その裏には「何もできていない。」という意識が働いているとき。
それは単なる不安の幻想なんだ。まーぼーろーしー!!
なんかねー。こうしなきゃ、ああしなきゃってついつい思っちゃうよね。
いいのだ。いつも何もしないのが基本で。それが真実だから。
基本ゼロベースでいること。余計なものを手放すこと。
その方がうまくいくんだ。もう、どんどんうまくいく。
