以前は、連絡手段として、メールアドレスが必須だった。なにはなくても、メアドって思っていた。でも、最近は、SNSが中心になってきた。連絡を取り合うのも、LINEや、メッセンジャーがほとんどだ。
メールはというと、企業からのPRが割合としては多くなった。
なんのことはない、昔DMやポストインのちらし、電話ボックスや電柱に違法に貼られたビラに代わって、メールが使われるようになったってこと。FAXもだんだん使わなくなってきたし。写真なんかも、メールに添付とかしないで、アプリで見える。
連絡先として、住所、電話番号、メールアドレスなんかを登録していたけど、ぜんぶ個人情報だから、だんだんそれも敬遠されつつある。登録しないで、買い物とかもできるしね。
不要になったメールアドレスは受信を止めようかな。