1月27日夕方、ちょっと時間が空いたので、次の予定先の近くにあるコンビニの駐車場に停めさせてもらって、ぼうっとしている。
田舎のコンビニには、広い駐車スペースがあって、助かる。クルマを停めるだけっていうのは申し訳ないので、ホットコーヒーを買う。混んでいるときは、別の場所を探す。
今朝は、お金ってエネルギーだなぁってことを考えた。パソコンにしても、音楽レッスンにしても1時間いくらという基準は一応あるけど、時給じゃないし、モノを売っているわけでもない。喜んでもらえると、それがエネルギーになるし、次につながる。ぼくもエネルギーを与えられたらいいなと思っているから、エネルギーの交換をしている。ただエネルギーの交換だけでは目に見えないので、お金という数字のやり取りをする。
エネルギーそのものは、呼吸すること、食べること、運動することが基本だ。エネルギーが循環することで世界が動いている。