こんにちは。音楽家・自由人(みゆうじん)岸本みゆうです。ここでは、生活のこと、芸術・文化のこと、クルマのこと、環境のことなどを書いています。
今、考えたいテーマは「依存」。
インターネット、酒、人間関係・・・。
いろんなモノに依存してはいないだろうか。
そのうち、酒は飲まずにいられそうだな。と思ったので、年末まで、家で飲む酒を控えます。
今まで、飲まない日は、ほとんどないです。ビールから始まって、いろいろと。
まさしく、依存でしょう。
たまには、短期間でも、やめてみるのも、いいかも。
タバコは2000年頃にやめたので、もう18年経ちます。
酒は、やめるつもりはありません。外では、飲みます。忘年会シーズンだし。
逆に、それで十分でしょう。そういうことで、年末まで、断酒宣言します。
今は、家で、飲んでます。イェ〜!
◆スポンサードリンク
家飲みをやめて、12、13、14日と、3日目の夜です。体調や気分には、特に変化はありません。良好です。
家人に不審がられている程度です。
顔の肌ツヤはずいぶん良くなりました。酒焼けしたような目の周り、鼻の周辺の赤みがすっかり取れました。
16日(日)夜、寝る前に喉が渇いたので、サントリーJIM BEAM ビームハイボール350ml缶を飲んでいます。苦い飲料ですね。明日はまたブリタの水を飲みたいときに飲めるようにしておきましょう。
知らない人ですが、私もやめます。昨夜呑みましたがそれで最後。年末まで呑みません。
ででんさん、コメントありがとうございます。
体調とか、何か思うことがあったのでしょうか。
依存しているもの、何かあるのでしょうか。